ついに・・・サメ?ですかぁ
中潮。。月無し。。
最高の釣り日和!!
仕事も落ち着いてきたので 海へ!!
今回は餌が取れなかったので、サンマを餌に餌を釣る(狙いはヤマトビ、カースビー)。
↑↑
最近はもっぱら巨大タマン、カマジーガーラを狙っているので鯔を餌にすることが多いけど。。。今回は鯔が釣れず
サンマで小物を狙う。。。
2号竿 道糸2号 ハリス5号(強力)←不意の大物要にハリスはしっかりしたものを。。。
ちゃりーん ちゃりーん♪ ぐいっ♪
ってな感じで 景気良く 小物が釣れる♪ クワガナー×2、カースビー、タマン小。
クワガナーは切り身にして大物狙い。。
カースビーとタマン小はリリース。。。。
大物狙いの竿をジーっと見つめていると
チャリーン♪
次の瞬間。。2号竿(小物狙いに)
ぐいっーーー
いきなりの
イナバウワァー
上って来たのは。。。
42センチのカースビー
このサイズになると顔も恐モテ
タモ網もセットしていなかったのでかなり焦りましたが、なんとか片手でやり取り、片手でタモ網セット。。ゲットしました。。
しかし、よくもまぁ切れなかったもんですね。
カースビーで気分上場
かなりの油断。。。。
大物竿を出しているときには油断大敵です。
毎回そう感じるのですが
かなりの油断。。。
雨が降る。。。
雨宿り←竿を無視。。。
じーーーーーじーーーー
じぃーーーーーーーーーーーー!!
じいーーーーーーーー
ぐいっーーー
本日2度目の←しかも大物竿が
イナバウワァー
あわてて竿を手に取り やり取り。。。
上って来たのは
なんと
予想外です
サメでした。。。
サメが釣れだすと魚は釣れない。。。
その後はまったくのノーヒット。。。
でも
楽しかったなあぁ。。。
皆さんも頑張ってください
では
関連記事